新着情報

八王子市の動物病院 アンジュ動物病院からの新着情報です

  • 迷子のお知らせ
    2019/09/24
    #探しています 昨日 台町で 去勢済みのサバトラ猫が行方不明になりました。 特徴として、黄色の首輪  尾の長さは中くらい(触ると先が曲がっている) お心当たりのある方は、当院までご連...
  • 9月5日の猫
    2019/09/18
    無事お家に帰れました。ありがとうございました。
  • 水を作る
    2019/09/17
    水棲生物の飼育環境を整える事。水に住んでいるから水槽に水を張り、その中の入れれば出来上がりではありません。塩素の中和剤を入れてから、金魚を水槽に入れる方法があります。これも水を...
  • 文鳥
    2019/09/14
    そろそろ文鳥の恋の季節です。女の子は卵関連の疾患に注意してあげましょう。セキセイインコ程ではありませんが、文鳥も同種以外を相手に選ぶ事があります。相手が人の場合も珍しくありませ...
  • 9月の祝日
    2019/09/10
    16日、23日は休診とさせていただきます。ご了承ください。
  • 迷い犬
    2019/09/06
    9月5日 小田野中央公園で、メスのチワワ(ロングヘア 白黒)が保護されました。お心当たりのある方は、当院までご連絡ください
  • 迷子のお知らせ
    2019/09/05
    八王子市北野台から猫がいなくなりました。 キジ白 避妊済みメス  過去の事故により、右耳欠損 お心当たりのある方はご連絡ください  
  • 動物の雌性の病気
    2019/09/04
    哺乳類に限らず、鳥類や爬虫類、両生類でも雌性疾患はあります。哺乳類特有なのは乳腺疾患です。哺乳類以外に乳腺がある生き物はいないので、当たり前と言えば当たり前ですが。乳腺炎や乳腺...
  • アヒル
    2019/08/29
    馴染みのある鳥で、人にも良く慣れます。小さい種類もいて可愛らしいです。飼育も然程難しくはありませんが、飼育施設を整える必要はあります。重要なのが水場です。体つきを見れば分かるよ...
  • 臨時休診のお知らせ
    2019/08/28
    10月6日(日) 7日(月)は研修のため、休診とさせていただきます。
  • ハムスターのお尻
    2019/08/23
    汚れていたり、濡れていないか見てみましょう。下痢やオリモノ、尿で汚れている場合があります。ハムスターが下痢をしている時は早めに受診しましょう。腸内細菌のバランスが崩れて、早期に...
  • 家の中の猫の居場所
    2019/08/18
    家の中には何ヵ所か猫がよくいる場所があると思います。快適だからいる場所と、何か嫌なことから逃げるための場所もあります。連日の暑さで冷房を使っていると思います。勿論使わなければ人...
  • 8月11日の猫ちゃん
    2019/08/14
    無事にお家に帰れました。ありがとうございます
  • 探しています
    2019/08/11
    茶系 去勢オス 雑種猫 8月4日 南陽台三丁目付近から逃走  首輪無し お心当たりのある方は、ご連絡お願いいたします  
  • 休診のお知らせ
    2019/08/06
    8月12日(月)は祝日のため、休診とさせていただきます。ご了承ください。
  • 温度管理
    2019/08/05
    冷房は必須ですが、使い方が重要です。何度くらいが良いですか?と聞かれる事が多いですが、明確に答えるのは難しいです。部屋の向きや構造、エアコンのパワーが違えば設定温度は変わってき...
  • 道路
    2019/08/01
    靴を履いていると分かりませんが、かなり熱くなっています。夜でもまだ熱を保っています。日が暮れたからやっと散歩に行けると犬を連れ出す。肉球は比較的刺激に強い構造になっている分、気...
  • 里親募集
    2019/07/29
    メスのクサガメ2匹。飼い主様が施設に入居のため、新しい家族を探しています。 ご興味の有る方は当院までご連絡ください。
  • フードの注文
    2019/07/26
    メーカー等が夏休みに入り、流通が一時的に止まる場合があります。ご注文は御早めに。  
  • 夏休み
    2019/07/22
    もう少しで梅雨も明けるそうです。去年は猛暑でしたが今年はどうでしょう。家を空ける時にはエアコンを忘れずに。窓を開けて風が入ってきたとしても、暖かい風では意味がありません。また、...
< 1 ... 5 67 >