フィラリア予防
2019/11/17
北海道ではもう雪が降るほど寒くなって来ました。もう蚊も見かけないからフィラリアは怖くないと思っていませんか?予防薬もあげなくて良いだろうと考えていませんか?確かに蚊を見かけることは殆ど無くなりました。しかし、フィラリア予防薬はまだ飲ませる必要があります。フィラリアの予防薬はフィラリアが体に入るのを防ぐものではありません。フィラリアが心臓に寄生するのを予防する薬です。予防薬を飲んでいてもフィラリアは体の中に侵入します。そしてそれは血管に直接入るのではなく、蚊が血を吸うために開けた穴から皮下に潜り込みます。そこから時間をかけて血管→心臓へ移動します。この移動している時に薬が効きます。一番効き目があるのが体に入って1ヶ月位経った時です。この時を狙って薬を投与します。つまり最後の蚊の持っていたフィラリアに対しては、蚊がいなくなって1ヶ月後に薬を与えるのが良いのです。