ハムスターのお尻
2019/08/23
汚れていたり、濡れていないか見てみましょう。下痢やオリモノ、尿で汚れている場合があります。ハムスターが下痢をしている時は早めに受診しましょう。腸内細菌のバランスが崩れて、早期に命を失う事があります。また、下痢に伴って、脱腸を起こす場合があります。脱出した腸は容易には戻りません。また、自分で噛んだり、壊死してしまう事もあります。
尿量が増えてもお尻が濡れる場合があります。暑くて水を沢山飲み、その結果尿量が増えてしまうのはそんなに問題にはなりません。とは言え、暑いのが続けば参ってしまうので、良いとは言えません。暑さ以外では、糖尿病や腎不全でも尿量が増えます。これらは小さい動物故に治療は難しいですが、ある程度対処出来る場合もあります。
そしてメスのみの病気ですが、オリモノが排出されて汚れる事もあります。この場合は子宮の病気が疑われます。これもそのままでは命を失いかねません。いずれにせよ、お尻が汚れるような病気は全身への影響が強い事が多いので、気付いたら早めに動物病院に行きましょう。